Service 業務案内
すずまるのサービスについて
えふD(フロアディレクター/FD)・たくD(送出卓ディレクター)専門という、新しいスタイルを誕生させたすずまる。テレビ番組はもちろん、Webライブ配信、リモート中継と、これまで培ってきた豊富な経験とノウハウを活かして幅広いジャンルで活躍しております。放送のプロフェッショナルが最高のサービスを提供いたします。
えふD(フロアディレクター/FD)について

テレビやWebライブ配信などの制作現場にて、スタジオや現場にいる出演者やスタッフに指示を出し、生放送や収録を進めていく仕事です。当社は、それまで専門職として確立していなかったえふD(フロアディレクター)業務を専門職としてとらえ、プロのえふDを誕生させました。私たちは番組の構成や演出意図を把握し、その実現のために何が必要なのか、常に考えて行動します。よりよいコンテンツ作りのために、豊富な経験やプロの視点で、様々なアイデアも提案していきます。
たくD(送出卓ディレクター)
について

副調整室にて、テロップやVTRのタイミングなどの指示を出し、多くのスタッフをまとめて、生放送や収録を進めていく仕事です。
すずまるのたくDは、報道番組や情報番組、スポーツ番組、Webライブ配信など、幅広いジャンルで活躍しております。また、えふDのノウハウも持っているので、スタジオとの連携度も高く、コンテンツ制作を円滑に進めていきます。
番組の構成や演出意図に沿って、常に視聴者にわかりやすく、飽きさせない演出を心がけ、各スタッフが最善の仕事ができるように、冷静で的確な指示を出していきます。
映像配信ディレクターについて

長年にわたりテレビ業界で培ってきた「えふD」「たくD」のノウハウを惜しみなく活かしWebライブ配信などのシーンでも活躍しております。ゲームのイベント、企業の社内コンベンション、メーカーの販促イベント、官公庁のセミナーなど、携わるジャンルの配信は多岐にわたり、YouTubeやTwitter、zoomなど、あらゆるプラットフォームでの実績があります。進行スケジュールから本番のオペレーション、映像の切り替えや画面構成まで、テレビ放送クオリティーでしっかりサポートいたします。
IP中継(LiveU)について


IP中継とはインターネット回線を使い、コンパクトに少人数で生中継を出すことができる簡易中継システムです。
当社は、演出はもちろん、現場での段取りや進行、機材のセッティングからカメラマンとしての撮影など、生中継をトータルコーディネートいたします。
演出面だけでなく技術面のノウハウや、映像センスで、視聴者によりわかりやすく、リアルな臨場感をお届けします。
業務実績
業務実績をみる
・NHK 総合
- 「NHKニュース7」
- 「NHK NEWSおはよう日本」
- 「NHKスペシャル」
- 「あさイチ」
- 「ガッテン!」
- 「クローズアップ現代+」
- 「日曜討論」
- 「ゆく年くる年」
- 「所さん!事件ですよ」
- 「日本人のおなまえ」
- 「土曜スタジオパーク」
- 「どーも、NHK」
- 「ひるまえほっと」
- 「ニュース 地球まるわかり」
- 「週刊まるわかりニュース」
- 「首都圏ネットワーク」
- 「首都圏情報 ネタドリ!」
- 「うまいッ!」
- 「BSコンシェルジュ」
- 「サタデースポーツ/サンデースポーツ」
- 「逆転人生」
- 「新春生放送!東西笑いの殿堂」
- 「#声優ぷらす」
- 「潜れ!さかなクン」
- 「平野レミの早わざレシピ!」
- 「ロコだけが知っている」
- 「歴史探偵」
- 「不可避研究中」
- 「明日をまもるナビ」
- 「みんなのうた60フェス」
- 「NHK MUSIC SPECIAL東京事変~人類と快楽~」
・NHK Eテレ
- 「沼にハマってきいてみた」
- 「グレーテルのかまど」
- 「にっぽんの芸能」
- 「テレビで中国語」
- 「すくすく子育て」
- 「ハートネットTV」
- 「サイエンスZERO」
- 「すてきにハンドメイド」
- 「先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」
- 「100分de名著」
- 「チョイス@病気になったとき」
- 「NHK全国学校音楽コンクール」
- 「あしたも晴れ!人生レシピ」
- 「すイエんサー」
- 「植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之」
- 「なりきり!むーにゃん生きもの学園」
- 「太田光のつぶやき英語」
- 「千鳥のスポーツ立志伝」
- 「ぼくドコ」
- 「ノージーのひらめき工房」
・NHK BS1
- 「BSニュース」
- 「国際報道」
- 「ワースポ×MLB」
- 「スポーツ酒場「語り亭」」
- 「武井壮のパラスポーツ真剣勝負」
- 「熱血バスケ」
・NHK BSプレミアム
- 「美の壺」
- 「ザ少年倶楽部プレミアム」
- 「ザ・ベストテレビ」
- 「欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)」
- 「驚き!ニッポンの底力」
- 「発表!全ガンダム大投票40th」
- 「発表!全ファイナルファンタジー大投票」
- 「発表!全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票」
・NHK WORLD
- 「NHK NEWSLINE」
- 「NEWSROOM TOKYO」
- 「KABUKI KOOL」
- 「Direct Talk」
- 「BIZ STREAM」
- 「Science View」
- 「Dining with the Chef」
- 「GLOBAL AGENDA」
- 「SONGS OF TOKYO」
・日本テレビ
- 「news zero」
- 「Going! Sports&News」
- 「24時間テレビ 愛は地球を救う」
- 「FIFAクラブワールドカップ」
- 「ラグビーワールドカップ2019」
・テレビ朝日
- 「MUSIC STATIONウルトラFES」
- 「世界イマキュン☆アカデミー」
・TBS
- 「緊急!公開大捜索」
- 「ワールド極限ミステリー」
・テレビ東京
- 「東京都議会」 「FOOT×BRAIN」
・BSテレビ東京
- 「日経ニュースプラス9」
・NHKラジオ第1
- 「らじらー!サタデー/サンデー」
・NHK BS4K/BS8K
- 「8K国宝スペシャル」
- 「月着陸50年 ムーンウォーカーが見た絶景」
- 「大迫力!長岡の大花火」
- 「BSニュース4K」
- 「夜のアジサイ生中継!鎌倉・長谷寺」
- 「みどりの日特集 絶景登場!きょうは一日"里山"デー」
他多数
・ネット配信
- CDTV!ライブ!年越しスペシャル バックステージ生配信
- NFLスーパーボウル ネット配信番組
- オンラインゲーム、スマホゲーム、オンラインイベント生配信等
他多数
Advantage すずまるのすごさ
専門職のパイオニア
えふD(フロアディレクター/FD)・たくD(送出卓ディレクター)専門という業界の新しい価値を作ったパイオニア。常に真摯に、30年以上ブラッシュアップを繰り返すことにより、高品質なサービスの提供が可能になりました。

圧倒的な経験値
担当する番組やコンテンツは、年になんと15000本以上。テレビ、ラジオ、Webライブ配信、収録、生放送、ロケ、イベント、報道、情報、教育、音楽、娯楽など多種多様。圧倒的な経験から得た、えふD(フロアディレクター/FD)・たくD(送出卓ディレクター)のノウハウを社員間で共有しています。

社員が自慢
目指すは「一流のディレクター」であり「人としての一流」。経営理念をもとに、社員に対して求める考え方や行動指針を定め、日々実践しています。スキルはもちろん、人間力でお客様の期待を超え続けています。

進化するアイテム
30年以上のノウハウがぎっしり詰まった「すずまるバッグ」や、アプリを自社開発したデジタルタイムキーパー「すずまるっち」。さらにはモニターに台本を表示するシステム、「電子カンペ」。サービスの可能性を広げるため、日々進化しています!
