すずまる日誌

2025.08.05

大宮中山道祭り

担当F.A

こんにちは☆
入社22年目の F.A です。

先週末、さいたまの大宮ではあつーい中山道祭りが催されておりました!!

大宮には武蔵一の宮氷川神社という大きな神社がありまして、
その神社の神事として祭りや花火大会があり、
夏も冬も地元民や見物客の盛況がすごい街です。

残念ながら私の住む町は、
担ぎ手不足と神輿維持にかかる経済難により、
大人神輿はとうの昔に消滅してしまいました…💦

なので、氷川神社の町内に住む同級生と一緒に毎年担いでいます。

さて、身長150cmの私がどう担げるのか、気になりますか?笑
秘密兵器を入手したんです。

これを肩にあてて担ぐんですよ。
すごいでしょ?手作りです!
来年はもっと軽い桐でちゃんと溝掘って本格的な神輿枕を身近な大工さんに発注しようと思います!!