すずまる日誌

2025.09.03

龍神破魔矢

担当H.T

パワースポットめぐりがマイブームなH.Tが担当です。

会社の“まねき猫”の後ろには、金色に輝く「龍神破魔矢」が飾られています。

矢には昇り龍の彫刻がほどこされ、一生を通じて祀ることのできる特別な「龍神破魔矢」。
古来より、悪しきものを祓い、願いを叶える力を宿すと伝えられています。
この矢が会社を護り、ますますの商売繁盛へと導いてくれますように。

一般的な破魔矢は矢先を下に向けますが、この破魔矢は上向き。
さらに、良くないことが続くときには玄関に向けて置くと良いと伝えられています。

この貴重な破魔矢を頂けるのは、
日本有数のパワースポット・日光の輪王寺「大猷院(たいゆういん)」。
三代将軍・徳川家光公の廟所です。

大猷院には全国でも唯一とされる仏さま「烏摩勒伽(うまろきゃ)」が祀られています。
その手に握られているのが破魔矢。

さらに見どころはもう一つ。
よく見ると、その膝には小さな“象”が刻まれています。

これが「膝小僧」の語源と言われています。